2015/02/14

ここ最近の購入物とか艦これの近況とか

 新しくイヤフォン買ったのに、忙しさ故に更新出来ず随分と日が開いてしまった。
 何せ音楽鑑賞する心理的余裕すら無かったので、必然的にブログは放置プレイかましてしまうという…

 それは兎も角最近の購入物。

・Klipsch X10
 かつて「Image X10」という名称で販売されていたシングルBA機。但し付属品が減っていたりプラグがL字?からストレートに変わっていたりと、微妙にコストダウンをしている模様。つまるところ少し劣化した復刻版。でも音はそのままのはず。
 シングルドライバ機はマルチドライバ機よりも筐体が大抵小さいものだが、X10は他のシングルドライバと比べても尚小さい。確か世界最小を謳っていたはずだが、成程それも頷ける。装着すると耳穴からコードだけ出ているような風情。
 音は王道を行くバランスタイプ。上から下まで満遍なく出る。高域の刺さり、中域の引っ込み、低域の緩み、何れとも縁は薄い。大変聞きやすく、良好な装着感もあって疲れない。接続機器次第で音が変わりやすい(全体的に低域へシフトする)らしいが、少なくとも自分の環境(HP-A3・COWON J3)ではそこまで低域寄りとは思わなかった。しかしJ3よりもA3の方がも一つハキハキ鳴らす感じはあったかも。割と抵抗値高いので、アンプの出力が要求されるのだろーか。

・RHA MA750
 イギリスの新興?メーカーの製品で、コスパが高いと巷で評判になっている機種。実際使ってみるとコレが中々ハイレベルで驚いた。
 ケーブル非着脱式、D型一発と最近の流行(ケーブル着脱式・マルチBAもしくはハイブリッド)の真逆を行くようなスタイルだが、OFCを使ったぶっといケーブルにステンレス削り出しの筐体、充実の小物類とメーカー三年保証(!!)と中々どうして至れり尽くせり。個人的にケーブルの着脱を割り切ってしまったのは好感が持てる。
 音はこれまた王道を行くバランスタイプ。但しX10がBAドライバらしい「粒子の細かい音」であるのに対し、此方は如何にもD型らしいナチュラルサウンド。ステンレス筐体故のシャキッとした音色は愛用しているHiDefJaxと似ているが、MA750の方がも一つ上品で刺激が少ない。非常にオールマイティで、何を聞いても質良く鳴らす。音像というか輪郭というか、ビシッとフォーカスが定まっているような印象で、大変気に入った。このクオリティで密林価格が現在12,000円程度だというのだからまっこと凄まじい限り。HiDefJaxのAtomicFloydといい、イギリスの技術力ってすげー。英国面ェ…

 どちらも高コスパと良好な評価を受けている二機種だが、懸念があるとすれば此処最近の円安による輸入品の価格上昇だろう。というかX10の方は日本での販売元が正式に値上げを発表してしまった(実売で14,000→20,000くらい?)のが大変痛い。出来るだけ安い内に買ってしまいたいところ。
 比較はまた後日。どちらも購入価格的に似通った機種(10,000~20,000)と比較する予定。

・JVC スパイラルドットイヤーピース
 振動板に木を使っていることで有名な、JVCのHA-FX650/750/850/1100に付属しているイヤーピース。内側に螺旋を描いて配置された窪みが余計な反響などを吸収?し、音の濁りを抑制すると言うもの。一見しただけでは普通の黒いイヤーピースである。S/M/L/MS/MLの各サイズが一箱につき三組六個入り千円くらいで販売されている。
 先日「あんまり好きじゃない」とすっぱり言い切ったEX800STだが、アレの悪い意味でスピーカーっぽいトコをどーにか出来ないかと期待して買ったのがこのイヤーピースだったり。結果的に結構なアタリで、JVCの謳い文句通り音の濁りが取れて良い感じになった。……まあそれでも個人的には上の二機種の方が気に入ってるのだが。
 当初はMサイズだけ買ったのだが、後でLサイズを追加購入。しかしその内MLサイズも購入する可能性大。Mは我が耳穴には若干小さい気がするし、Lは逆にデカすぎるというか密閉度上がりすぎて低音過多になってしまうというか……MLがMとLの中間くらいの大きさだというなら、是非とも入手しておきたいのよなー。

 とまあ、此処最近買った音響関連のブツは以上。……出来ればそろそろオーバーヘッドでも買いたいところなんだけどねえ……米屋とかゾネとか。でも高いから手が出せん。ぐぬぬ。
 つーかそろそろHP-A3からアンプをステップアップしたいところで、最近だとiFI micro iDSDとか良いなあと思ってたり。ノートPCをオーディオの拠点として用いる場合、フットワーク軽めのシステムが欲しいワケでして、一応ポタアンの範疇であるmicro iDSDはポタでもバスパワーのUSB-DACとしても使えて、パワーもアンプにかなりの出力を求める平面駆動を動かせるくらいはある、とまさに言うことなし。でも値段高い。七万とか流石に無理。ぐぬぬぬぬ。
 尤も、冒頭で書いたように最近色々と余裕無いのでそもさん音楽鑑賞する暇も厳しいし、そんだけイイモノ買い揃えたところで宝の持ち腐れ化する可能性が高いのだが。……てか既に手持ちのイヤフォンの殆どがそうなっている気がしないでもないが気にしたら負けである。(ぉ

 んで、話題は変わるが2013年夏に始めた艦これに関して。

 現在司令部Lvが105、酒匂以外の艦娘は一通り入手済。アルペジオコラボと2014夏・秋のイベントは完走。戦艦や空母勢は大体80~90Lvくらいで、重巡軽巡駆逐勢は高くても70台後半。雷巡と潜水艦は全員カンスト(Lv99)。普段は最低限の遠征と任務の消化しかやっておらず、つい最近まで1-5以外のEOに手を出していなかった……という、見事なまでのゆとり提督である。
 まあこのゲーム、ある程度キャラクターの練度を確保してしまえば後はゲーム内資源とリアルの時間を消費してひたすら殴るだけなので、ランカー狙いでもなければこの位の緩いプレイスタイルで十分やっていけるのだが。…………但し大型建造が一通り終わっていればの話だがな!!(血涙

※自分の大型建造は今年にめでたく終わりました(大鳳(半年)→大和(約十回)→武蔵(解禁当日に二回で)→ビス子(約十五回)→矢矧(最低値で約五回))。大鳳を出すまでが兎に角辛かった…

 今は丁度開催中の冬イベを攻略中。E5甲。支援艦隊を最大限活用してるもんだから弾薬の消費が凄まじいことになっていて、一周する毎に四桁が吹っ飛ぶとかもう訳が分からない。果たしてゲージ破壊迄弾薬は保つのだろうか…
 つーか2014夏のダブルダイソンこと戦艦棲姫二体ですら極悪だったのに、今度はトリプルもとい三体とか運営は間違いなく馬鹿としか言い様が無い。ふざけんなコンチクショウ(憤怒)。だからこそ絶対に突破してみせる。じゃないと気が済まん(黒笑)。


 ……と、今回の記事はこんなもんで。
 またネタが浮かぶか見つかるか出来るかしたら更新しようかと。
 (*´∀`)ノシ