2017/05/23

プラモデル制作(+関連ツール使用感)雑感 その3

その2からの続き。



<キット:バンダイ RG ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ>

 トリの三体目。まさかの天ミナがRGシリーズ化、しかも密林辺りでえらい高評価付いてるとあって、前々から興味深々だったキット。前述の模型店で密林とほぼ同価格で販売されていたのを目撃してしまったのが運の尽き、気が付けばほくほく顔で持ち帰っていたという魔性のプラモ。(酷い言い掛かり
 あくまで個人的な意見だが、ゴールドフレーム天は「シンメトリーの中に存在するアシンメトリー」が魅力だと思っている。右腕だけ純正腕ではなくてブリッツになっているそのアンバランスが、しかしマガノイクタチを搭載した大型バックパックの存在によって最早アクセントとしてしか機能し得ない辺りに、何とも言えない良さがあるのだ。

 さてキットだが、……………………凄く、組みやすいです…………(感涙
 前述の二体(ノブリス、白栗)と比較してゲートの位置や太さ、形状が非常に良心的で、タミヤの薄刃やアルティメットニッパー辺り使えば二度切りなんぞせずとも一度切りで十分なほど。つまりゲート処理が要らない。作業がごそっと減る。
 色分けはほぼ完璧で、部分塗装やスミ入れ、しまいにゃデカール貼りさえ無粋に思えてしまうレベル。グロスインジェクションの黒と若干色味の異なる金のコントラストが掛け値なしに美しい。その中で存在を主張するカメラアイの青がまた存在感抜群。
 サイズとしては1/144で決して大きくはないのだが、MGもかくやと言わんばかりのパーツ分割が為されているため情報量が凄い。この密度をよくもまあHGサイズである1/144で実現したものである。その辺は流石バンダイ、と賞賛する他無い。
 ただ厄介な点もあって、サイズ故に仕方無いことかもしれないが、少々パーツの合いが悪い箇所があった。自分はツムハノタチの一番外側の黒パーツが中々きっちり嵌まらず、中のパーツの凸部を少し削るなどの処理を迫られた。まあ1/144でこれだけのパーツ分割を実現している都合上、多少こういう部分はあってしかるべきだろうし、余り気にはしていないが。
 その他で組むのにちと苦労したのは、カメラアイのシール貼りとか、上半身と下半身繋ぐのとか。前者は単純に細かいのと自分が肝心な時に限って不器用なのでしゃーないとして、後者は「これ下手すると折ってしまわんか……!?」ってくらい力掛けてようやく嵌まったので冷や汗モノだった。心臓に悪過ぎる…

 ギミックは満載。そもそもアドヴァンスドMSジョイントが凄い。基礎フレームが一体成形とか相変わらず頭おかしい(※褒めてます)。基礎フレームの時点で変態可動状態なので、装甲取り付けても大体そんな感じのまま。マガノイクタチを搭載するバックパックもあちこちに間接があってよく動き、更にはMETAL BUILDのものを発展させた展開機構もあって迫力満点。
 間接が緩くなるのが嫌で余りポージングなどはさせていないが、仁王立ち状態でマガノイクタチを展開させスタンド使って浮かせるだけでも存在感は大したもの。先に組んだノブリスと白栗が基本真っ白なこともあって、概ね真っ黒な天ミナはサイズ以上のオーラを放っている。一応正義側の機体のはずなのだが、どう見ても悪役にしか見えない。威圧感たっぷり。

 1/144というサイズと、そのサイズからは想像もつかないパーツ分割故、手こずる部分もあったものの、やろうと思えば一日で組めてしまうくらいには取っ付きやすいキットだった。組み応えは言わずもがなで、これで2500円はかなりお得だろう。
 それまでに組んだガンプラの最新フォーマットはMGユニコーンだが、バンダイの確かな技術進化を窺い知ることの出来る良いキットだった。ある程度MGなどを組み慣れているなら、一度組んでみて欲しい一体。


※追記[2017/09]

 後日、色々と作っている内に発覚していったRG天ミナの弱点。

・(個体差かも知れないが)アドヴァンスドMSジョイント由来の関節が緩い(専ら太腿の軸ロール)
・腕に装備する武器が基本肘辺りまで被るため、バックパックと干渉しやすく取り回し辛い(特にオキツノカガミは最悪)

 グロス仕様の黒パーツに金色のフレームという組み合わせは間違いなく豪華で、何かと映える見た目はしているものの、ガシガシ遊ぶには全く以て向いていない。特に上記二点の内の二点目がかなり辛い。
 ラスボスよろしくバックパック(マガノイクタチ)を展開して仁王立ちさせておくのが一番平和。せめてマガノシラホコをリード線伸ばして射出状態にしておくとベネ。


<その後>

 三体も立て続けに組んで、我ながらもういい加減満足しただろうと思っていたのだが、……………………気が付けばプレバンでガンプラを一体、ブキヤのフレームアームズを二体、計三体を予約注文していた。な…、何を言ってるのかわから(ry
 ……注文内容だが、プレバンで注文したのはRGクアンタフルセイバーで、フレームアームズはレイファルクスとゼルフィカール/NEである。何れも前々から気になっていた面子。本音を言えば更にMGプロヴィデンスとかFAワイバーンとかも欲しかったのだが、流石にそこまでやると財布的にも飾る場所的にもピンチにしかなり得なかったので却下。まあその内、ね?

 しかし久々にプラモ組みまくったが、やっぱり楽しい! 掛けた手間暇が実際に立体として結実していくプロセスが堪らないというか、とても充実感がある。
 ガキの頃と違って無闇矢鱈ブンドドしまくって間接をユルユルにさせることなく、ただスタンドに飾るというシンプルな楽しみ方が出来るようになったこともあるのだろうが、何体でも作りたくなってしまう。……金銭的にも空間的にも限度があるので、そうそう上手くは行かんが……(遠目

 基本あがり症で部分塗装とかデカール貼りとか歪みそうで手が出せないというチキンな自分だが、それでもプラモ作りは面白い、と強く実感させられた数ヶ月だった。
 嗚呼今からクアンタとかフレームアームズとか組むの楽しみだなあ…

0 件のコメント: